お知らせ 只今、布団の打ち直しは混雑しておりますので、布団をお預かりしてから3週間ほどお時間いただきます。

布団叩きはどのように使えばいいの?|布団叩きの使い方

布団叩き
目次

布団叩きはどのように使えばいいの?

布団叩き

昔、布団叩きというと布団に対して、パンパンと音を立てて叩いていたというイメージがあると思います。叩くことによって埃やダニを除去するという振り払うやり方です。

ところが近年はこのやり方は良くないと言われております。その理由は強く叩くことにより、布団の生地が損傷してしまうこと、そして叩いた布団の中素材も損傷してしまい、それがハウスダストにつながる可能性があるのです。また特に埃っぽいとされるのが木綿布団です。昔は木綿布団が主流だったので、叩いて埃を飛ばしていたのですが、実はあまり効果がないということがわかってきたのです。

木綿わた以外の素材の布団の台頭

1990年代になり、木綿わた以外の様々な種類の布団が登場してきました。ムアツ布団をはじめとするウレタン素材布団、ポリエステル素材布団、羊毛布団、羊毛混布団などが、様々な機能を持って販売されるようになったのです。これらの中では生地が弱い布団もあるので、バンバン叩くと生地が切れてしまうトラブルが発生してしまうのです。ではどのように叩けばよいのでしょう?

布団叩きブラシ付き

最近の布団叩きはこのようなブラシが付いているものもよく売られているようです。

布団叩き裏面

叩き方はまず、ブラシのついていない反対面で軽く叩きます。その後ブラシをついている方で布団の表面なでるようにして埃を取っていきます。あまり強くなでないように気を付けてください。側生地が損傷してしまう可能性があります。

布団クリーナーイメージ
正直それだけでは布団から埃を取るには不十分かと思います。。そこで重宝するのが布団専用クリーナーです。ダイソンのスティッククリーナーなどの付属品についているものでも十分です。これで布団の表面を掃除することによってより衛生的になるのは間違いないですね。

ぜひ使ってみてください。

 

よろしければご紹介ください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

創業明治2年ふとんの長谷川を運営するネットコンサルタント事業「RINOHA」の代表。布団の専門家としてテレビ東京に5度出演。布団の打ち直し・羽毛布団のリフォーム・布団のレンタルの他、サイト作成・ブログ運営・動画コンテンツ作成など主にネットコンサルタントしても活動しています。連絡先:090-9156-4951

目次