【完全個別管理】羽毛布団打ち直し(修理)全国対応!価格はこちらから

当店の羽毛布団リフォーム(打ち直し)サービスはあなたのこんなお悩みを解決します!
- 羽毛が飛び出してきた
- 生地がかなり汚くなってきた
- 布団のボリュームが減ってきた
- 以前と比べてなんだか寒い
- ダブルサイズを使わなくなったのでシングルサイズにしたい
このようなお悩みをお持ちの方、ぜひご相談くださいませ。もちろん無料です。他のお悩みでも結構です。テレビ東京で「布団の達人」として準レギュラー出演している創業明治2年、布団の打ち直し150年以上の実績をもつ【ふとんの長谷川6代目】長谷川 英則があなたのご相談に応じます。
羽毛布団の打ち直しの最低価格は?
差しあたって当店での羽毛布団の打ち直し(リフォーム)のシングルサイズ・ダブルサイズの最低価格は以下のとおりです。
シングルサイズ | ダブルサイズ |
25,300円(税込) | 35,200円(税込) |
この価格は洗浄方法はスチーム&除塵洗浄、側生地はツイル織仕様です。また足し羽毛(シングルサイズ200g・ダブルサイズ300g)を含んだ金額になっております。足し羽毛が必要ないという方は別途ご相談ください。もう少し価格を抑えることができるかもしれません。
より高品質な打ち直しをご希望されるならば、以下の内容をご覧いただければ参考になるかと思います。
23年前に25万円で購入した羽毛布団を購入時とほぼ同様に蘇らせます!!
昔、高額な金額を投資して購入した羽毛布団。嫁入り時に親から持たされた高級羽毛布団。長年の経年劣化から布団の生地が汚れていたり、羽毛が飛び出してきたりしてしまうケースがここ数年増えています。
だからといってあなたにとって想い出がある羽毛布団。そうそう簡単に捨てられませんよね。そんな「想い出」のある羽毛布団を捨てずになんとかまた使えるようにしたいというあなたにオススメなのが当店の「羽毛布団リフォーム プレミアムダウンウォッシュコース」です。
他店とは違う洗浄方法
あなたの羽毛布団を当店にお預けさせていただきたい大きな理由の1つは「洗浄方法」です。通常羽毛を洗浄する際、羽毛は非常に軽く飛んでしまうため、羽毛を布袋に閉じ込めて洗浄するという方法が主流です。
しかし当店の場合は羽毛を布袋に入れずに、側生地から羽毛を取り出し羽毛自体を洗浄するシステムを持つ業者と契約しています。さらにより高度な洗浄方法も導入してます。羽毛専用の洗剤と洗浄するのに最も適した温度で徹底的にドラム式の洗濯機で羽毛自体を洗浄するため、よりふっくらすると高評価を頂いております(プレミアダウンウォッシュコース)。
完全個別管理なので他の人の羽毛は混ざりません
よくある心配が「他の人の羽毛布団と混ざっちゃうんじゃない?」ということです。残念がら現在でも複数のお客さまから預かった羽毛布団をごちゃまぜにし、適度にふっくらさせてお返しするという業者もあるようです。当然あなたの羽毛布団の羽毛が誰か他人の羽毛と混ざって帰ってくるということになってしまいます。
しかしご安心ください。
当店は「完全個別管理」をしております。
お預かりした羽毛布団は点検後お客さまの名前をつけて加工まで保管しております。
もちろん加工前には機械の清掃を行い、可能な限り他人の羽毛が混ざらないよう職人が管理してます。なのでご安心くださいませ。あなたの高額で購入された羽毛布団は、他の方の羽毛布団と混ざることは一切ありません。あなたの高額で購入された羽毛布団は、他の方の羽毛布団と混ざることは一切ありません。
あなたの羽毛布団をどのように蘇らせるかご提案
当店の羽毛布団リフォーム(打ち直し)のコースは様々あります。コスト重視や仕上がりの品質重視などのご要望に応じて、羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)の資格を持つ私(長谷川 英則)があなたの羽毛布団を新品同様に蘇らせるご提案をさせていただきます。
もちろんあなたのご要望が最優先ですので無理に当方の意見を押し付けることはいたしません。
当店で羽毛布団のリフォームをご希望される方への注意事項
先ほどお伝えしたとおり、当店では「高度な洗浄方法」「完全個別管理」という徹底した2項目がある一方、ご注文いただいてから納品までお時間をいただいてしまうということをご了承いただきたく思います。上の動画をご覧いただければご理解いただけるかと思います。
可能な限り早めの納品をご希望されるお客さまが多いことは承知いたしております。しかしながら私どもは納期を早めるために
- 他人の羽毛と一緒に洗浄する
- 段取りよくするために羽毛を布袋に入れて洗浄する
- 縫製を雇ったばかりのアルバイトに任せる
このようなことは絶対したくありません。だからどうしても納期に時間がかかってしまいます。なので納期までお時間の余裕をいただけるようお願いいたします。
1月〜5月までは比較的混雑していないので2〜3週間で納品が可能です。8月を過ぎると例年1ヶ月ほど、10月になると2ヶ月待ちになってしまうこともありますので、リフォームをご検討されている方は「寒くなる前の9〜10月」ではなく「暖かくなった3〜5月」にリフォームされることをオススメいたします。
なんで他社より高いの?納期に時間がかかるの?
納品に時間がかかってしまう理由について。完全個別管理をしているとどうしても1日にこなせる数に限界があります。10枚がやっとです。なので混雑するお盆明け以降はお待たせしてしまいます。
そしてこれだけの個別管理の徹底には当然手間暇かかってしまいます。さらに羽毛を洗浄したあとは、職人の手作業で羽毛を吹き込んでいきます。これだけ丁寧に仕事させて頂いている分、他社に比べると価格が若干高いと思います。
逆にいうと「とにかく安くてっとり早く羽毛布団を直したい」というお客さまは、当店では対応できかねるので別のお店をお探しになられた方がよろしいかと思います。
当店の羽毛布団リフォームは自信を持って提供しております。なので基本的にお値引きなどは一切お断りしておりますのでご容赦くださいませ。
羽毛布団のサイズ変更(リサイズ)を行ってます!
お手持ちの羽毛布団がダブルサイズあるいはクイーンサイズをお持ちで、現在このサイズを使わなくなったのでシングルサイズにリサイズしたというご要望をお聞きします。
もちろん可能です!!
注意点としてはダブルサイズだからといってシングルサイズの羽毛が2倍入っているかといえばそうではありません。なのでダブルサイズからシングルサイズ2枚にリサイズする場合は、冬用として使う場合羽毛を足す必要があります。その足した分だけの料金が別途発生してしまいます(クーンサイズの場合も同様です)。
リサイズの金額についてはお手持ちの羽毛布団によって変わりますのでお気軽にご相談くださいませ。もちろんご相談だけは無料です。
よくある質問をまとめました
主婦A
20年以上使ってる羽毛布団だけど打ち直しできるの?
ダウンプロフェッサー
羽毛布団の打ち直し(リフォーム)をご注文されるお客さまの大半は20年以上使っている布団です。使用状況にもよりますが大体においてリフォーム可能です。
主婦B
ダブルサイズの羽毛布団をシングルサイズにしたいのだが。。。
ダウンプロフェッサー
ダブルをシングルにすることは十分可能です。
主婦C
クイーンサイズをシングルサイズ2枚にできるのか?
ダウンプロフェッサー
クイーンサイズをシングルサイズにすることは可能です。ただし、クイーンサイズの羽毛布団の羽毛の量が少ないと冬に使えるくらいの厚みになりません。クイーンサイズの羽毛の量がおおよそ2.5kgくらいあれば十分かと思います。
主婦D
羽毛布団を新しく買う金額と変わらないのでは?
ダウンプロフェッサー
確かに羽毛布団を打ち直す価格と同じくらいで購入できる羽毛布団はあります。ですが2,3万円で購入できる布団は注意が必要です。羽毛布団の価格は羽毛の質と仕立て方法で価格に大きく差がでます。安すぎる羽毛布団は羽毛の質と仕立てに難があるかもしれません。したがって、今まで暖かく使っていた羽毛布団ならば直したほうが得策かもしれません。いずれにしても当店は相談は無料です。
主婦E
羽毛布団のにおいがひどい。こんな羽毛でも大丈夫か?
ダウンプロフェッサー
羽毛布団のにおいは側生地に人間の皮脂が付着しそれが時を経つにつれてにおいがひどくなります。羽毛自体にも多少においが付く可能性がありますが、側生地は交換するので問題ございません。また当店の打ち直しの場合、羽毛自体を洗浄するのでにおいも落ちるので問題ございません。
主婦F
ダブルサイズの羽毛布団をシングルサイズの羽毛布団2枚にしたいのだが可能か?
ダウンプロフェッサー
たいていのダブルサイズの羽毛布団の羽毛の量は1.8kgから2.0kgくらいです。シングルサイズの冬掛け用羽毛布団は最低でも1.2kgは必要と思います。したがって、単純に2.0kgの羽毛布団を2枚にするとなると1.0kgの羽毛布団が2枚できるということになり、冬掛け用の羽毛布団としては理想的ではありません。羽毛を足すことにより十分可能ではありますがコストがよりかかります。
主婦G
お宅の羽毛布団のリフォームはなぜ高いの?他にもっと安い店もあるが。
ダウンプロフェッサー
羽毛布団の打ち直し(リフォーム価格は洗浄方法・側生地の質・補充する羽毛の種類によって価格が変わります。また1日に8~10枚ほどしか作ることができないので、価格はそれにみあった金額を自信をもってご提示させていただいております。金額の安さをお求めならば、当店はご利用いただかないほうがよいかもしれません。
当店の羽毛布団リフォームは全国対応です(一部を除く)
羽毛布団打ち直し(リフォーム)価格詳細
羽毛布団の打ち直し(リフォーム)価格は洗浄方法で価格が大きく変わります。
- プレミアム洗浄
- スチーム&除じん洗浄
洗浄方法は以上の2通りです。それぞれの洗浄方法の中でA~Eコースまでございます。この価格の違いは「羽毛布団の側生地」の質によって価格が異なります。
※補充する羽毛はすべて「ゴールドダック85%」です。より品質のよい羽毛の補充をご希望されるお客さまは別途ご相談くださいませ。
プレミアム洗浄
プレミアム洗浄価格表 | Aコース | Bコース | Cコース | Dコース | Eコース |
シングルサイズ | 34,100 | 36,300 | 38,500 | 42,900 | 52,800 |
ダブルサイズ | 47,850 | 49,500 | 53,350 | 59,400 | 73,700 |
※A~Eコースの詳細はコース名をタップ(クリック)すれば詳細が御覧いただけます。
スチーム&除じん洗浄
スチーム&除じん洗浄価格表 | Aコース | Bコース | Cコース | Dコース | Eコース |
シングルサイズ | 25,300 | 28,600 | 32,450 | 37,400 | 47,300 |
ダブルサイズ | 35,200 | 38,500 | 44,000 | 50,600 | 64,680 |
※A~Eコースの詳細はコース名をタップ(クリック)すれば詳細が御覧いただけます。
どのコースにしたらよいのかわからないのでとりあえず無料で相談してから決める
お電話でもご相談可能です
おすすめのプレミアムダウンウォッシュコース
プレミアム洗浄の工程の詳細
![]() |
![]() |
①使えない羽毛を取り出す工程 | ②羽毛自体を洗う工程 |
![]() |
![]() |
③高温で乾燥する工程 | ④ふっくら仕上がる |
![]() |
![]() |
⑤側生地を縫製する | ⑥羽毛を側生地に吹き込む |
当店の羽毛布団リフォームは全国対応です(一部を除く)
お値打ちスチーム&除じんコース
スチーム&除じん洗浄の工程の詳細
![]() |
![]() |
①使えない羽毛を取り出す工程 | ②乾燥機でスチーム洗浄と乾燥 |
![]() |
![]() |
③側生地を縫製する | ④羽毛を生地に吹き込む |
当店の羽毛布団リフォームは全国対応です(一部を除く)
羽毛布団リフォームコースの詳細と柄
汚れをガッチリと落としたい方におすすめ「プレミアムダウンウォッシュコース」
長年の羽毛の汚れを落とすには絶対こちらの洗浄方法がおすすめです!補充する生地の質によって値段は変わります。ここではAからEコースまで参考程度に掲載します。
補充する羽毛はすべて「ゴールドダック85%」です。他にも高品質な羽毛も用意しております。補充する羽毛の品質を上げたいお客さまはご相談くださいませ。
価格:シングルサイズ 34,100円 ダブルサイズ 47,850円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:長繊維綿100% 40/50ツイル
足し羽毛無料:シングル 300g ダブル 400g まで
プレミアムコースのAコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:エミリーA | 柄名:エミリーB |
![]() |
![]() |
柄名:ディオネA | 柄名:ディオネB |
価格:シングルサイズ 36,300円 ダブルサイズ 48,400円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:超長綿100% 60サテン
足し羽毛無料:シングル 300g ダブル 400g まで
プレミアムコースのBコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:シュガリA | 柄名:シュガリB |
![]() |
![]() |
柄名:テレーゼA | 柄名:テレーゼB |
価格:シングルサイズ 38,500円 ダブルサイズ 53,350円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:超長綿100% 80サテン
足し羽毛無料:シングル 300g ダブル 400g まで
プレミアムコースのCコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:クレアA | 柄名:クレアB |
![]() |
![]() |
柄名:ラスターA | 柄名:ラスターB |
価格:シングルサイズ 42,900円 ダブルサイズ 59,400円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:最高級超長綿100% 100サテン
足し羽毛無料:シングル 300g ダブル 400g まで
プレミアムコースのDコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:フローリッシュA | 柄名:フローリッシュB |
価格:シングルサイズ 52,800円 ダブルサイズ 73,700円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:インド超長綿100% 120双方サテン
足し羽毛無料:シングル 300g ダブル 400g まで
プレミアムコースのEコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:リュクスA | 現在廃盤 |
当店の羽毛布団リフォームは全国対応です(一部を除く)
価格を抑えたい方におすすめ「スチーム&除じんコース」
羽毛布団を買ってそれほど経っていないが、羽毛が出てきてしまった、とにかく値段を安く抑えたいなどという方におすすめのコース
価格:シングルサイズ 25,300円 ダブルサイズ 35,200円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:長繊維綿100% 50/40ツイル
足し羽毛無料:シングル 200g ダブル 300g まで
スチーム&除じんAコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:エミリーA | 柄名:エミリーB |
![]() |
![]() |
柄名:ディオネA | 柄名:ディオネB |
価格:シングルサイズ 28,600円 ダブルサイズ 38,500円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:超長綿100% 60サテン
足し羽毛無料:シングル 200g ダブル 300g まで
スチーム&除じんBコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:シュガリA | 柄名:シュガリB |
![]() |
![]() |
柄名:テレーゼA | 柄名:テレーゼB |
価格:シングルサイズ 32,450円 ダブルサイズ 44,000円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:超長綿100% 80サテン
足し羽毛無料:シングル 200g ダブル 300g まで
スチーム&除じんCコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:クレアA | 柄名:クレアB |
![]() |
![]() |
柄名:ラスターA | 柄名:ラスターB |
価格:シングルサイズ 37,400円 ダブルサイズ 50,600円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:最高級超長綿100% 100サテン
足し羽毛無料:シングル 200g ダブル 300g まで
スチーム&除じんDコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:フローリッシュA | 柄名:フローリッシュB |
価格:シングルサイズ 47,300円 ダブルサイズ 64,680円
補充する羽毛:ゴールドダック 85%
側生地:インド超長綿100% 120双方サテン
足し羽毛無料:シングル 200g ダブル 300g まで
スチーム&除じんEコースの柄は以下からお選びください
![]() |
![]() |
柄名:リュクスA | 現在廃盤 |
当店の羽毛布団リフォームは全国対応です(一部を除く)
羽毛布団打ち直し(リフォーム)の注文方法
メールフォームでご注文の場合は、フォームの内容通りにご住所・お名前・電話番号などご入力いただき送信ください。後ほどこちから確認のメールもしくは電話でご連絡いたします。その後ご注文確定といたします。ご連絡するのにご都合のよい時間などお伝えいただければ幸いです。
お電話でご注文の場合は以下の番号にご連絡くださいませ。ダウンプロフェッサーと直接つながります(移動中や接客中の場合がございますので、その際はダウンプロフェッサーの携帯に転送になりますので、その後掛け直しいたします)。
ご注文が確定したら、当店より羽毛布団梱包キットを発送いたします。内容は羽毛布団バッグと布団を縛る紐、着払伝票です。
(下の画像は1枚用)
梱包キットが届きましたらお手数ですが、布団を梱包・発送お願いいたします。梱包キットの中に手引書が入っております。その中に集荷電話番号など記載されておりすので、ご確認ください。複数枚の場合は以下のような梱包キットを送付いたします。
※発送時に金額は発生いたしません(着払伝票で対応しております)
羽毛布団の梱包・発送の例を動画でみる
お客さまから羽毛布団が届きましたら、個別管理し工場へ運びます。
その後工場でリフォーム加工を行います(工場では完全個別洗浄いたしますのでお時間いただきます)。
その後お客さまのもとへふっくらきれいにしてお返しいたします!