お知らせ 只今、布団の打ち直しは混雑しておりますので、布団をお預かりしてから3週間ほどお時間いただきます。

打ち直しできる布団を確認する方法

見分けるイメージ
やよい
私の持っている布団って打ち直しできるのかなあ。

こんな悩みをお持ちの方、一番手っ取り早い方法をお伝えします。まずはあなたの布団の写真を撮って当店の公式LINEから「友だち追加」して送ってみてください。それである程度判断がつきます。

もしLINEを使っていないようならば、私が直接布団を拝見しに伺いますのでまずはご相談ください。

無料相談はこちら

やよい
相談するのも恥ずかしいし、個人情報漏らしたくないからとりあえず自分で判断できないかなあ。。。

このような方もいらっしゃると思うので以下の内容をご参照ください。

※当店では個人情報を他に流すことは一切ございません

 

目次

自分自身で判断する3つの方法

3つイメージ

まず自分自身で判断したいという方は以下の3つの方法をご確認ください。誰でも簡単に確認できるものです。

布団の角に糸の房がついているか

布団の角

打ち直しできる布団は基本「手作りの木綿布団」です。その簡単な見分け方はあなたの布団の角を見てください。上の画像のように糸の房があるようならば手作りの木綿布団、つまり打ち直しできる布団の可能性はかなり高いですね。手作りの木綿布団はだいたい、このように布団の角を糸の房で綴じています。業界では「綴じ糸」と言ってます。

綴じ糸イメージ

布団の角だけでなく布団の表面にもこのような綴じ糸があれば間違いなく木綿布団です。打ち直し可能と思っていただいて結構です。

布団の表面がキルティング加工されているならば不可

マニフレックスイタリアンフトン

上の画像のご覧いただければわかると思いますが、布団の表面にミシンで縫った跡がありますよね。これが「キルティング加工」です。

手作りの木綿布団では基本的に「キルティング加工」はしておりません(一部されていることもあります)。またこのような布団は布団の中に固綿という中芯材が入っているものも多く、このような布団は残念ながら打ち直しはできません。

商品タグの表示を確認

羊毛混布団タグ

あなたのお手持ちの布団にまだ商品タグがついているようならば、それをご覧いただければ打ち直し可能かの判断はできます。

※打ち直しのできる木綿布団は手作りなので、このような商品タグがついていない場合が多いです。逆に商品タグがついているものは打ち直しできない布団という可能性は高いと思います

綿100%
綿70% ポリエステル30%
羊毛100%
羊毛50% ポリエステル50%
ポリエステル100%

綿100%、綿70%の布団は問題なく打ち直し可能です。基本的に綿50%以上ならば打ち直し可能と思っていただいて結構です。

また羊毛100%も打ち直しは可能です。微妙なのは羊毛とポリエステル50%ずつの布団です。このタイプの布団は布団に固綿というものを使っているものがほとんどなので(上の画像でいうと「ウレタン」です)わた自体が少ないので打ち直し出来たとしても、薄っぺらい布団でお返しすることになってしまいます。

もちろん新しいわたを足せば普通の厚みにすることは可能ですが、コストがかかってしまい新しい布団を購入するのと変わらない価格になってしまうので、このタイプの布団の打ち直しはオススメできません。

以上の3つの項目を確認するだけで95%以上あなたの布団が打ち直しできるものか確認できると思います。

布団の打ち直しをご希望の方

やよい
私の布団は打ち直しできる木綿わただったみたい。打ち直し頼みたいけどどうしたらいいかなあ?

布団の打ち直しは当店で承っております!まずはお電話・LINE・無料相談メールフォームからご相談ください。

電話でお問い合わせ:050-5586-0508

無料相談はこちら

 

布団の打ち直しの価格などの詳細は以下のリンク先より、かなり詳しく紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。

布団の打ち直しの詳細はこちらから

よろしければご紹介ください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

創業明治2年ふとんの長谷川を運営するネットコンサルタント事業「RINOHA」の代表。布団の専門家としてテレビ東京に5度出演。布団の打ち直し・羽毛布団のリフォーム・布団のレンタルの他、サイト作成・ブログ運営・動画コンテンツ作成など主にネットコンサルタントしても活動しています。連絡先:090-9156-4951

目次